アイウェア(眼鏡・メガネ)販売職
Job details
事業紹介フォーナインズは1995年にブランドを創立した眼鏡フレーム・サングラスのメーカーです。『眼鏡は道具である。』をコンセプトに、掛けやすい、壊れにくい、調整しやすいといった眼鏡に求められる機能を磨き上げることで、高い機能性と美しいフォルムを表現するフレームを生み出しています。現在、直営店は都内・横浜・名古屋・関西・シンガポールに、フォーナインズを取り扱う眼鏡店は国内約600店舗、海外約700店舗あり、たくさんの方に愛用されています。募集概要当社直営店舗にてオリジナルブランド「999.9(フォーナインズ)」「999.9 feelsun(フォーナインズ フィールサン)」の接客販売、測定、調整をおこないます。関西【大阪・京都・神戸】での募集です。職種販売職仕事内容直営店での眼鏡フレーム・サングラスの販売フレーム選びのお手伝い本当の意味で似合う眼鏡は、趣味嗜好だけではなく、用途・視力・掛け心地・デザイン等いろいろな面から見て、総合的に合うものです。ご自身に合うフレームをはじめからご存じのお客様はいません。そのために、直営店スタッフがいます。お客様が求めているものを接客の中で感じ取り、ベストなフレームをご提案します。測定・レンズのご提案フレームと合わせるレンズをお客様と決めていきます。測定との連動性は特に重要です。測定やフレーム選びと連動しながら多数あるレンズの種類や設計について、さらに詳しくお話をします。見え方や慣れやすさなど、お客様のご要望や生活スタイルに合わせてご提案します。調整(フィッティング)フィッティングは、眼鏡を完成させる重要なフィニッシュワーク。ご満足いただけるかどうかの分かれ目ともなります。掛け心地の良いフォーナインズフレームを、お顔や用途に合わせて、さらに心地良く。掛け幅や鼻幅、掛け位置、高さ、傾斜などをご相談しながら細かく調整し、お客様にとってベストな掛け心地を作ります。応募資格未経験可《いずれかのご経験のある方歓迎します》・百貨店やアパレルショップなどで販売接客経験・サービス、営業などの接客経験・眼鏡などアイウェアの販売経験募集人数若干名配属フォーナインズショップ【大阪・京都・神戸】勤務地大阪タカシマヤ店京都祇園店神戸阪急店上記店舗より、希望や通勤時間を考慮して配属を決定します。※原則として転居を伴う異動はありません本人の希望により将来的には関東や名古屋の店舗への転勤も相談可能です・関東(東京23区・横浜・千葉成田)・名古屋雇用形態正社員契約期間期間の定めなし※試用期間3ヶ月 有※定年制あり(60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで)勤務時間シフト制勤務勤務時間は各店の営業時間によります。9:00~21:00の間で1日8時間、休憩1時間。※時間外労働あり給与経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します月給 23万6000円から30万円(固定残業手当45,826円から58,253円を含む))固定残業手当:時間外労働の有無にかかわらず、32時間分の時間外勤務手当として支給します。32時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。想定理論年収:350万円~500万円程度※想定理論年収:月給+賞与※賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します【年収例】年収360万円 新卒2年目年収400万円 新卒5年目年収450万円 中途6年目年収600万円 店長職諸手当時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当(月額5万円まで)、勤続手当、家族手当、店舗勤務手当(試用期間終了後に店舗配属により支給 月額5,000円)賞与賞与年2回(2月・8月)※賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します昇給昇給年1回(4月)休日休暇年間休日116日(リフレッシュ休日、年末年始休日含む)有給休暇(入社半年後10日、以後在籍年数に応じて付与)、慶弔休暇等産前産後・育児休業・看護休業取得実績有福利厚生・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険(社会保険完備)・健康保険組合所有の保養所、スポーツ施設等を格安で使用できます・医療保険加入(会社の負担で万が一に備えます)・社員割引制度(自社製品を使いやすい価格で提供します)・社員表彰制度(社員の「スゴイ」を表彰、眼鏡フレームを授与します)・勤務地の近くに引っ越す場合の引越費用補助制度(適用は当社規程によります)提出書類履歴書・職務経歴書教育制度導入研修、OJT研修、測定・調整の社内検定制度 等詳細は採用ホームページ「教育研修」をご覧ください内定までの 所要日数1ヶ月~2ヶ月程度備考受動喫煙防止措置に関する事項 屋内禁煙
Apply safely
To stay safe in your job search, information on common scams and to get free expert advice, we recommend that you visit SAFERjobs, a non-profit, joint industry and law enforcement organization working to combat job scams.